本サイトはプロモーションが含まれています

洋服

エアークローゼットの洋服を洗濯する前に絶対知っておくべき4つの注意点

2020年10月29日

お気に入りの洋服洗濯ルールを守れば何度でも楽しめる!

エアークローゼット(airCloset)の洋服って洗濯してもいいの?と気になってるあなた。

エアークローゼットの洋服は家で洗濯もOKです!

お気に入りの洋服は何度も着たいので、洗濯できるのは嬉しいですよね。

この記事では、エアークローゼットの洗濯ルールや洗濯OKの洋服を届けてもらう方法についてご紹介します。

この記事で分かること

  • 洗濯する時の注意点
  • シミをつけた時の対処法
  • アイロンがけの注意点
  • 洗濯やアイロンで洋服にトラブルが起きた場合の対処法
  • 洗濯OKの洋服を届けてもらう方法

サブスク編集部20代女子まりあちゃんの開封動画も参考に♪

 

\お申し込みはこちら!/

airCloset公式サイト

 

\お申し込みはこちら/

airCloset公式サイト

 

エアークローゼットは基本洗濯・クリーニング不要!

冒頭でエアークローゼットの洋服は洗濯OK!と書きましたが、基本的には洗濯もクリーニングも不要です。

レンタルした洋服はそのまま袋に入れて返却すれば大丈夫。

「ちょっとでも楽したい」ズボラワーママの私なんかには、ありがたすぎるレンタルサービスです。

参考記事
エアークローゼット4つの返却方法を詳しく解説!
あなたにピッタリな方法はどれ?エアークローゼットの4つの返却方法を詳しく解説!

こんな方は洗濯するといいかも

とはいえ、みんながみんな私のようなズボラさんではないですよね^^

以下のような方は家で洗濯すると良いかもです。

  • 他の人が着た服のニオイに敏感
  • 汗や汚れが気になる
  • 洋服は一度着たら洗濯したい

私も実際に使ってみて思ったのですが、お気に入りの洋服って繰り返し着たくなっちゃうんですよね。

短時間の着用だったら洗濯なしでそのまま着ても全然気にならないタイプですが、さすがに夏場は汗やニオイが気になります。

かといって、わざわざクリーニングに出すのも面倒・・・
自分が気になる時だけ家で洗濯できるのはめちゃくちゃ助かります!

洗濯するときの注意点

自宅で洗濯する場合は、誤った洗濯方法で洋服を傷めてしまったりしないようエアークローゼットの洗濯ルールをしっかり守ることが大切!

お洗濯の前に必ず確認してくださいね。

【注意点①】洗濯表示を必ず確認する

まずは、洗濯表示と取扱注意事項を必ず確認しましょう。

洗濯用のタグは、洋服の裏側についているこんなのです。

洗濯表示主婦10数年やってますが、恥ずかしながら洗濯用タグとかほとんどチェックしてません・・・(決して真似しないでください)

ニットや革とかじゃないかぎり、ネットに入れればだいたいのものは洗えると思ってます・・・(絶対に真似しないでください)

私のようなズボラさんも、エアークローゼットの洋服を洗濯するときは必ず確認するようにしてくださいね。

といっても、普段洗濯表示を確認する習慣がないと、洗濯表示の見方が分かりませんよね。

洗濯表示と取扱注意事項を確認する際には、以下4つのポイントをチェックするようにしてください。

①洗濯洗剤の指定はあるか

まずは洗濯洗剤について確認しましょう。

洗濯は、基本的に市販の洗濯洗剤を使って大丈夫です。

ただし、洋服によっては下の画像のように「中性洗剤」と指定があるケースもあります。

洗濯表示

デリケートな生地の場合、普通の洗濯洗剤だと素材を傷めてしまうことがあるので、中性洗剤(エマールやアクロンなど)を使うようにしましょう。

②洗濯機or手洗いor洗濯不可?

洗濯方法についても必ず確認を。

洗濯方法は大きく分けて以下3通り。

  • 洗濯機OK
    ★洗濯機OKなら手洗いもOK
  • 手洗いのみ可
  • 洗濯不可

洋服によっては自宅で洗濯できない場合もあるので、注意が必要です。

下の画像は洗濯マークの一例ですが、必ず表示内容に沿って洗濯するようにしましょう。
洗濯マークに下線が引いてある場合は、「ソフトコース」など弱めのコースで洗濯してください。

エアークローゼット洗濯表示

引用:エアークローゼット

③推奨されている干し方は?

干し方についてもチェックしておきましょう。

どんなに正しい洗い方をしていても、干し方を誤ると洋服が傷んでしまうことも。

干し方まではチェックしていないという人も結構多いと思いますが、必ず洗濯表示に沿って干すようにしましょう。

エアークローゼット洗濯表示

引用:エアークローゼット

ちなみに、私は以前普通に外で干していて洋服の片側だけが色あせて半泣きになったので、「特に大切な洋服はすべて陰干し」と決めてます。
(だったら洗濯表示ももっと確認しなきゃダメなんですが^^)

お気に入りの洋服を繰り返し大切に着たいなら、干し方にも気を配るようにしてくださいね。

  • つり干し
    →物干し竿などにかけて干す
  • 平干し(伸びやすい素材のニットなどに多い)
    →平らな場所に広げて干す
  • 陰干し(洋服の色柄物に多い)
    →直射日光を避けて干す
  • ぬれ干し
    →洗濯機の脱水や、手でねじり絞りをしないで干す

④乾燥機が使えるかどうか

乾燥機を使いたい場合は、乾燥マークもチェックです。

自宅でドラム式洗濯乾燥機を使っている方も多いかもしれませんが、洋服によっては乾燥機にかけられない場合もあるので注意しましょう。
コインランドリーの乾燥機も同様です。

エアークローゼット洗濯表示

引用:エアークローゼット

なかには乾燥マークがない洋服もありますが、その場合は取扱注意事項を確認しましょう。

下の画像のように「タンブラー乾燥はお避けください。」「DO NOT TUMBLE DRY」などの記載があれば乾燥機にかけない方が安心です。

洗濯表示

【注意点②】柔軟剤を使うのはダメ

エアークローゼット洗濯

引用:エアークローゼット

エアークローゼットの洋服は、次に借りる人が気持ちよく使えるよう、返却後専門家によるクリーニングとメンテナンスを行っています。

ニオイはクリーニングでも落とせないので、柔軟剤は使わないようにしましょう。

【注意点③】洗濯機を使う場合は必ず裏返してネットに入れる

エアークローゼット洗濯

洗濯機を使う場合、衣類同士の摩擦で洋服が傷んでしまったり型崩れや色移りしてしまうことも。

大切な洋服を守るためにも、必ず裏返してネットに入れましょう。

ファスナーやホックがある場合はすべて留めてくださいね。

洗濯機OKの洋服は手洗いOKです。

手洗いの場合は、裏返してネットに入れる必要はありません。

【注意点④】消臭・静電気防止スプレーもOK

部屋干しの時なんかに仕上げで除菌消臭スプレーをするのはOKです。

また、冬場の「パチパチ」を抑えてくれる静電気防止スプレーも使用可能です。

いずれの場合も、ボトルの注意事項をよく確認して使うようにしてくださいね。

\お申し込みはこちら/

airCloset公式サイト

 

シミをつけてしまった時の対処法

エアークローゼットで借りた洋服に軽微なシミをつけてしまっても、専門のクリーニング・メンテナンスを行っているので心配しなくて大丈夫です。

万が一シミをつけてしまった時は、返却後のクリーニング・メンテナンスがスムーズにできるよう、以下のように対処すると良いでしょう。

まだ着用したい時の対処法

固形物の場合ティッシュでつまみとりましょう。
コーヒーなどをこぼした場合は、ティッシュで拭き取りを。

シミをつけてしまった箇所には、ジェル状または液体の中性洗剤(台所洗剤や洗濯用洗剤)をつけてください。

30分程度洗剤をなじませ、洗濯表示に従って洗濯をしてください。

血液のシミの場合、お湯は厳禁!残り湯で洗濯している場合などは注意してください。
早めに水洗いすると良いです。

また、ボールペンなど文房具のシミがついてしまった時は、拭き取らなくてOKです。

シミ抜き剤はOK!漂白剤はなるべく使わない方が安心

洋服のシミ取り用洗剤(プレケアなど)は使っても大丈夫です。
ただし、過度な使用はNG。
ボトルの注意事項を確認して使ってください。

また、洋服によっては塩素系・酸素系漂白剤(ワイドハイターなど)を使えるケースもありますが、逆に色落ちさせてしまうことも。

色落ちさせてしまうと、修繕・弁償費用を請求される場合もあります。

つい漂白剤で何とかしよう!と思ってしまうかもしれませんが、漂白剤はできるだけ使わない方が安心です。

飲食店のおしぼりは塩素系の漂白剤が使われている場合があり、洋服によっては色落ちの原因になってしまう危険性があります。

とっさにおしぼりで拭き取らないように注意してください。

返却予定の時の対処法

清潔なティッシュで汚れを拭き取り、シミをつけてしまった箇所にジェル状または液体の中性洗剤(台所洗剤や洗濯用洗剤)をつけてください。

汚した洋服はポリ袋などに入れて、他のアイテムと一緒になるべく早く返却しましょう。

参考記事
エアークローゼット4つの返却方法を詳しく解説!
あなたにピッタリな方法はどれ?エアークローゼットの4つの返却方法を詳しく解説!

アイロンがけもOK!アイロンを使う時の注意点

エアークローゼットの洋服は、以下のような場合にアイロンがけもOKです。

  • 届いた時のシワが気になる時
  • 洗濯後のシワが気になる時
  • 洗濯できない洋服(ニットなど)を繰り返し着たい時

エアークローゼットの洋服は下の画像のような感じで、すべて畳まれた状態で不織布に包まれて届きます。

エアークローゼット洋服

なので、素材によってはタタミジワがついてしまうことも。
私は実際に利用していてそれほど気になったことはないのですが、気になる人は気になるかもです。

また、綿素材などはシワも目立ちやすいかもしれませんね。
下の写真は着用前に撮ったものですが、既にシワが。。。

エアークローゼット洋服

個人的にはこの程度であれば全然気になりませんが、気になる方はアイロンがけしてから着るとモヤモヤしなくて済みます!

洗濯表示に「アイロンがけの適切な温度」が記載されているので、アイロン前に必ず確認しましょう。

エアークローゼット洗濯表示

引用:エアークローゼット

正しくアイロンがけしないと、洋服の縮みやテカリ、シワが全然伸びないなどトラブルの原因に。

アイロンがけできない洋服もあるので、注意してくださいね。

こんなときはスチームアイロンを使おう!

アイロンがけができない洋服や、アイロンがけが心配な場合は、洋服に直接当てないスチームアイロンを使うと良いです。

スチームアイロンの使い方については、こちらの動画が参考になりますよ。

\全プラン初月4,510円OFF!/

airCloset公式サイト

 

洗濯やアイロンで洋服にトラブルが起きた場合の対処法

「洗濯で洋服が破れてしまった」「アイロンで洋服が縮んでしまった」など、洗濯やアイロンで洋服にトラブルが起きた場合はお客様サポートに連絡しましょう。

不適切な洗濯・アイロンがけでのトラブルは弁償になることも

軽微なシミ・汚れ・破れなら問題ありませんが、不適切な洗濯・アイロンがけで「次のお客様が使えないほどの状態にしてしまったとき」は弁償費用を請求されることがあります。

こんなときは弁償になるかも!

  • 洗濯表示外の洗濯による破損
    退色・脱色、色移り、著しい伸び・縮み
  • 不適切なアイロンがけによる破損
    焼け・焦げ・傷、回復困難なシワ

レギュラープランならあんしんレンタルサポート付き

修繕費用・弁償金一覧を見ると分かるように、弁償費用はプランによって違います。

レギュラープランの場合あんしんレンタルサポートがついているので、もし弁償費用を請求されても負担が少なく済みますよ。

会員価格12,800円のニットを洗濯で縮ませてしまった場合の弁償金

  • レギュラー
    1,280円(会員価格の10%)
  • ライト・プラスサイズ
    12,800円(会員価格)

過度に心配しすぎる必要はありませんが、洗濯やアイロンがけでの失敗が心配な方はレギュラープランがおすすめです。

エアクロの洋服の修繕・弁償金について気になる方は、以下の記事も参考にしてくださいね。

参考記事
服のシミ・汚れ・破れエアクロならプロに任せて楽ちん!
エアークローゼットの洋服が汚れたら?弁償するケースしないケースを解説

洗濯できる洋服を届けてもらう方法

「月イチプランだから洗濯して着回したい!」「夏場だから洗濯必須」など最初から洗濯しようと思っている場合は、スタイリストに「洗濯できる洋服をレンタルしたい」とリクエストすればOK!

洋服返却時のリクエスト欄「次回のテーマ」に記入しましょう。

エアークローゼットリクエスト

スタイリストへのリクエスト方法については以下の記事で詳しくまとめていますので、是非参考にしてくださいね。

参考記事
似合う服が届く!エアクロのリクエスト機能活用術
エアークローゼットのリクエスト機能で好みの服を送ってもらう5つのポイント

\お申し込みはこちら/

airCloset公式サイト

 

まとめ

エアークローゼットは洗濯・クリーニング不要で返却できてとても便利ですが、気になる時は家で洗濯してもOK!

ただし、大切な洋服を傷めてしまわないように、洗濯ルールをきちんと守ってくださいね。

お気に入りの洋服を繰り返し着られると、毎日のテンションもぐっと上がるはず!
是非、エアクロで賢くオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか。

\お申し込みはこちら/

airCloset公式サイト

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

守重 美和

東京の西の果てに住む40代ワーママ。 丁寧な暮らしとは程遠いけど、ゆるく楽しく暮らしてます。 ひとつのことに夢中になるとトコトンはまる性格。 この数年でサブスクマニアになりつつある私が、とことん楽しめるサブスクライフのコツを紹介します。

-洋服

© 2024 サブスクスタイル